賃貸を安く借りる方法について完全解説。
この記事を読めば 10万円以上の節約が出来る ことでしょう。
賃貸仲介歴10年・契約実績1000件越えである筆者の知識と経験を、惜しみなくご紹介します!
初心者の方でも実践できるワザなので、是非お役立てくださいね。
このままだとあなたは賃貸契約にかかる初期費用を
10万円以上、損します。
あなたは…というよりは世の中の多くの人が損をしているのが現実です。
では、どうしたら損をせずに済むのでしょうか?
そこで今回は“初心者でも即実践できる節約ワザ”についてのお話します。
この記事を読み終わる時には
「10万円以上節約する方法」があなたの手に入ります。
初めに結論です。
- フリーレント付き物件を選ぶ
- 敷金礼金0ヵ月を選ぶ
- 礼金無しを選ぶ
- 仲介手数料を値引きする
- 仲介手数料がタダの物件を選ぶ
- ムダな費用をなくす
- 鍵交換代をなくす
- 保証会社を外す
ー タマドメ。編集長のマーブルによるLINE友だち登録特典 ー
「おとり物件調査」もしくは「物件セカンドオピニオン」!!
「タダで部屋探しの不安をなくしたい!」という人には超おすすめの特典です。
友だち登録はこちらから。
1.そもそも初期費用って何?
「そもそも初期費用ってなに?それ自体があいまい…」
それでも大丈夫。まったく難しくありません。
下記記事をまだ読んでいないかたは
先にそちら読んでからのほうが分かりやすいと思います。
初期費用の「内訳」と「平均相場」を説明してます↓
この記事のまとめ
賃貸の初期費用の支払いについて、わかりやすく解説します。
「初期費用の期日は?」というところから
初期費用内訳から引越し費、生活費まで。一人暮らしにかかる費用を網羅します![…]
2.家賃の決まり方
初期費用の節約ワザを知る前に、「家賃を決める要素」を説明します。
これを知っていれば ”ワザの応用” も効くようになりますよ!
「それはいいから、早くワザを教えて!」
という方はこちらからスキップできます。
家賃を決める要素は大きく6つあります。
- 立地
- 築年数
- 広さ、間取り
- 建物構造
- 設備
- 時期
それぞれ順番に見ていきましょう。
2-1.立地
立地の原則は2つあります。
【立地の原則①:駅から近い物件は高い、駅から遠い物件は安い。】
目安は駅徒歩「10分以内」か「10分以上」かです。
どのくらい差が出るか、さいたま市大宮区の物件で調べてみました。
LIFULLHOME’S掲載物件データ:埼玉県さいたま市大宮区の家賃相場(2021年6月8日調査)
https://www.homes.co.jp/chintai/saitama/saitama_omiya-city/price/
↓スクロールできます
間取り
|
ワンルーム
|
1K
|
1DK
|
1LDK
|
2DK
|
2LDK
|
3DK
|
3LDK
|
駅徒歩10分以内
|
65,300
|
69,100
|
83,300
|
116,800
|
–
|
153,000
|
82,300
|
208,500
|
駅徒歩10分以上
|
65,800
|
61,900
|
74,600
|
95,700
|
68,600
|
108,100
|
83,900
|
121,500
|
差額
|
+500
|
-7,200
|
-8,700
|
-21,100
|
–
|
-44,900
|
+1,000
|
-87,000
|
単身用の間取りである1Kタイプですと
駅徒歩10分を超えるだけで「約7,200円/月」も安くなります。
広くなればなるほどその差は大きく、ファミリー向けの3LDKタイプになると
なんと「87,000円/月」も、相場が安くなるのです。
【立地の原則②:快速停車駅は高い、各駅停車駅は安い。】
快速や通勤快速などが停車する駅は家賃相場が高くなります。
同様にさいたま市のメイン沿線である「JR埼京線」で調べてみました。
LIFULLHOME’S掲載物件データ:JR埼京線の家賃相場から独自算出(2021年6月8日調査)
https://www.homes.co.jp/chintai/saitama/saitama_omiya-city/price/
↓スクロールできます
駅名
|
停車電車
|
家賃相場(単身用)
|
家賃相場(二人暮らし)
|
家賃相場(ファミリー)
|
大宮
|
各停・快速・通勤快速・特別快速…
|
74,600
|
123,100
|
154,200
|
武蔵浦和
|
快速・通勤快速
|
74,000
|
95,600
|
144,600
|
戸田公園
|
快速
|
63,700
|
137,900
|
122,400
|
南与野
|
各停
|
57,300
|
80,400
|
89,000
|
おおよそが原則どおりになっています。
単身用間取りでも、最大「17,300円/月」も差があります。
2-2.築年数
【築年数の原則:築浅は高い、築古は安い。】
これもさいたま市大宮区内の物件で調べてみました。
LIFULLHOME’S掲載物件データ:埼玉県さいたま市大宮区の家賃相場から独自算出(2021年6月8日調査)
https://www.homes.co.jp/chintai/saitama/saitama_omiya-city/price/
↓スクロールできます
築年数
|
ワンルーム
|
1K
|
1DK
|
1LDK
|
2DK
|
2LDK
|
3DK
|
3LDK
|
新築
|
70,700
|
74,700
|
89,600
|
124,200
|
–
|
162,300
|
92,200
|
219,400
|
1~5年
|
69,800
|
73,700
|
88,500
|
122,900
|
–
|
160,700
|
90,500
|
217,500
|
5~10年
|
66,800
|
70,600
|
85,000
|
118,700
|
–
|
155,500
|
85,000
|
211,400
|
10~15年
|
63,900
|
67,600
|
81,600
|
114,700
|
–
|
150,600
|
79,700
|
205,600
|
15~20年
|
61,100
|
64,800
|
78,400
|
110,900
|
–
|
145,800
|
74,600
|
200,100
|
20~30年
|
57,200
|
60,800
|
73,900
|
105,500
|
–
|
139,200
|
67,500
|
192,200
|
単身用の1Kタイプの新築と20~30年で比較すると
最大「13,900円/月」も差があることが分かります。
2-3.広さ、間取り
【広さと間取りの原則:広いと高い、狭いと安い】
これもさいたま市大宮区の物件で調べてみました。
LIFULLHOME’S掲載物件データ:埼玉県さいたま市大宮区の家賃相場から独自算出(2021年6月8日調査)
https://www.homes.co.jp/chintai/saitama/saitama_omiya-city/price/
広さ
|
家賃相場
|
10~15㎡
|
61,071
|
15~20㎡
|
71,271
|
20~25㎡
|
80,514
|
25~30㎡
|
89,071
|
30~35㎡
|
97,129
|
35~40㎡
|
104,757
|
40~50㎡
|
115,557
|
50~60㎡
|
129,100
|
まず前提として、単身用は25㎡前後が基本の広さになります。
それを中心に据え、「15~20㎡」と「25~30㎡」で考えると
「約17,800円/月」の差があります。
2-4.建物構造
【建物構造の原則:「賃料」と「防音性」に大きく影響する】
建物構造は節約だけでなく、お部屋探しのなかでもとても重要な要素なので
図でまとめてみますね!
構造は大きく分けて以下の2種類になります。
・マンション
・アパート
そこから更に5種類に分類できます。(ここまで覚えればプロ並みです)
・マンション
↓
①SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)
②RC造(鉄筋コンクリート造)
③S造(鉄骨造)
・アパート
↓
④軽量鉄骨造
⑤木造
「①SRC造」が最も賃料/防音性が高く、「⑤木造」が安く・低くなります。
また、マンションの中でも①SRC造②RC造はコンクリート造ですが、
「③S造」はコンクリート造ではないので、同じ「マンション」という括りでもこの差は大きいです。
例のごとく、さいたま市大宮区の物件で調べてみました。
LIFULLHOME’S掲載物件データ:埼玉県さいたま市大宮区の家賃相場から独自算出(2021年6月8日調査)
https://www.homes.co.jp/chintai/saitama/saitama_omiya-city/price/
↓スクロールできます
建物構造
|
マンション
|
アパート
|
差額
|
ワンルーム
|
69,700
|
57,500
|
12,200
|
1K
|
70,100
|
65,700
|
4,400
|
1DK
|
88,000
|
78,200
|
9,800
|
1LDK
|
123,500
|
98,200
|
25,300
|
これは非常に大きな影響があります。
平均「約13,000円/月」の差があることが分かります。
2-5.設備
【設備の原則:設備は多いと高く、少ないと安い】
設備は以下のようなものがあります。
- エレベーター
- インターネット
- オートロック
- 監視カメラ
- エアコン
- 宅配ボックス
- システムキッチン
- 温水洗浄便座(ウォシュレット)
- 駐車場
- 駐輪場
- 24時間ゴミ出し 等々
覚える必要はまったくありません。
これは物件によって有無がさまざまなので、具体的に家賃を算出するのが難しいです。
まぁ、「設備は少ない方が家賃は安くなる」とざっくり覚えておけばOKです。
「必ず欲しい設備」だけが付いている物件に出来ればベストですが
なかなかそう上手くいかないと思うので、気楽にいきましょうね。
2-6.時期
【時期の原則:繁忙期(主に2.3月)は高く、閑散期(主に6~8月・11.12月)は安い】
これはおまけです。
いわゆる繁忙期といわれる「2.3月」は、大家も強気になる時期なので家賃相場も上がります。
また、引越し料金も上がるので出来れば避けたいところです。
3.プロが伝授!8つの節約ワザ
ここまで記載した情報だけでも、すでに数万円以上節約できます。
しかし、ここからが本題。
これまでの条件だと譲れない(調整できない)事もあるはず。
この先はあまり条件が関係ないような、節約の「ワザ」をご紹介します。
まずはこの表だけ見ておいてください。(覚えなくて大丈夫です)
【賃貸の初期費用内訳】
①敷金(保証金)
家主に預けるお金。
退去時に原状回復にかかる費用を引いて、余れば返金される。
②礼金
家主に支払うお金。戻ってこない。
「お礼」のお金と言われている。
③当月家賃/管理費
住みはじめる「当月分」の家賃/管理費。
④翌月家賃/管理費
住みはじめた月の「翌月分」の家賃/管理費。
⑤仲介手数料
仲介業者に支払うお金。
⑥初回保証料
保証会社に支払うお金。
基本は契約時のみかかる。
⑦火災保険料
火災保険にかかるお金。
賃貸の契約期間とおなじ、「2年分」の料金になっていることが多い。
⑧鍵交換代
新しい鍵に交換するためのお金。
基本契約時のみかかる。紛失してしまった場合も料金が発生するので注意。
節約ワザ① フリーレント付き物件を選ぶ
例えばフリーレント1ヵ月という物件の場合
「契約開始日から1ヵ月のあいだ家賃が無料」になります。
キャンペーンで1~3ヵ月間もフリーレントが付いているケースもあります。
運が良ければこれだけで数十万円の節約につながる可能性もありますので
是非アンテナを張ってみてください。
節約ワザ② 敷金礼金0ヵ月を選ぶ
非常にシンプル!
これが出来れば一撃で「家賃2ヵ月以上」を節約できます。
個人契約向けに募集展開している物件に多いので、
もし自分の条件内で該当があったら大チャンスです。
節約ワザ③ 礼金無しを選ぶ
上の表のとおり敷金は「預け金」なので、
最悪礼金だけでも「無し」の物件を選べれば損はありません。
それと反対に礼金は「戻ってこないお金」なので、
ここは最も節約したいところです。
「敷金礼金無し」で該当が無い場合は、「礼金無し」のみに変えて検索してみましょう。
節約ワザ④ 仲介手数料を値引きする
そもそも仲介手数料とは、「仲介業者」に支払うお金です。
仲介手数料は通常「家賃の1ヶ月分」になります。
(例)家賃100,000円の場合 → 110,000円(税込)がかかる
しかし!仲介業者の間で値引き合戦が繰り広げられた結果、
今はほとんどの仲介業者が「50%OFF」で行っているのです。
(例)家賃100,000円の場合 → (50%OFFにより)55,000円の割引き → 55,000円(税込)のみ発生
この知識が無いばかりに、
「1ヶ月分支払ってしまった(泣)」
という初心者の方を何人も見てきました…
節約ワザ⑤ 仲介手数料がタダの物件を選ぶ
「仲介手数料が50%OFF?それは知ってる!」という方も多いと思いますが
これは知らない人も多いはず。
なんと、仲介手数料が「タダ」になる物件があるんです。
「え?でもそれっておかしくない?」
そう思った方はとても鋭いです。
そうなんです。
「仲介業者の取り分は?タダ働きするわけないよね」というお話なんです。
ではどんな物件がタダになるのでしょうか…
…答えは「その業者の自社物件」です。
例えば「ミ●ミニ」や「エ●ブル」、「ア●マンショップ」など、有名な業者がありますよね。
これらの業者は
「もともとは管理会社だけど、仲介も行っているよ」という形態なのです。
つまり「仲介業者」ではないんですね。
各業者が管理している「自社物件」の中から決めることが出来れば、
大半の場合は仲介手数料はタダになります。
しかし
・選択肢が少ない
・物件ごとに各業者を回らなくてはいけない
などのデメリットもありますので、その点は要注意です。
節約ワザ⑥ ムダな費用をなくす
そもそも“ムダな費用”とは何か。
そこで上の図を見てみてください。
上の図①~⑧は基本的に「必須」の費用になります。
これ以外の項目がある場合、ムダな費用である可能性があります。
例えば賃貸を探しているとき、こんな費用を見たことはありませんか?
- 室内消毒費用
- 抗菌サービス
- 24時間サポート
- エアコン洗浄費用
- 消化用具
- 防犯グッズ
- ウォーターサーバーレンタル 等々
これらはオプションなので「必須ではないことが多い」のです。
不要な商品であれば「削除していただけませんか?」と聞いてみてください。
節約ワザ⑦ 鍵交換代をなくす
このあたりからかなりマニアックになってきます。
鍵交換代は必須8項目の内のひとつですが、場合によっては無くすことができます。
賃貸は基本、契約のたびに新品の鍵に交換していくので
管理会社によっては、たくさんの「中古の鍵と鍵シリンダー」があります。
新品ではなく、その「中古の鍵」に交換してもらうのです。
退去時に鍵は返却されてますし、もし隠れて複製されていても
どの物件にその鍵が使用されているか割り出すことなんて出来ないでしょう。
(すっごい泥棒ならわかるのかな?)
セキュリティや治安などは各個人の考え方によりますので言及は避けますが
もし、対応してくれる業者であれば鍵交換代が「タダ」になります。
節約ワザ⑧ 保証会社を外す
賃貸契約は通常、“連帯保証人”が必要になります。
この”連帯保証人”の代わりになるサービスを提供しているのが
「保証会社(ホショウガイシャ)」です。
連帯保証人にはお金はかかりませんが
保証会社は料金が発生します。
料金の相場は仲介手数料と同様で「家賃の0.5~1ヵ月程度」
けっこう大きいですよね。
“保証会社必須”としている業者が多くなってきてますが、
「保証会社ではなく、連帯保証人でご了承いただけないでしょうか」と聞いてみてください。
このワザは連帯保証人になってくれる人がいる方限定になってしまいますが、
チャンスがあれば狙っていきましょう。
4.まとめ|具体的な金額
いかがでしたか?
かなり具体的に節約できるイメージを持っていただけたのではないでしょうか。
では最後に、現実の価格を参考に具体例を記載します。
【具体的な節約例】
基本条件が 賃料75,000円 敷金1ヵ月 礼金1ヵ月の場合
①フリーレント2ヵ月付き
↓
約15万円の節約!
②敷金礼金0ヵ月
↓
約15万円の節約!
③礼金無し
↓
約7.5万円の節約!
④仲介手数料を50%値引き
↓
約4.0万円の節約!
⑤仲介手数料がタダの物件を選ぶ
↓
約8.0万円の節約!
⑥ムダな費用(室内消毒1万円・24時間サポート2万円)をなくす
↓
約3.0万円の節約!
⑦鍵交換代(2万円)をなくす
↓
約2.0万円の節約!
⑧保証会社(保証料1ヵ月分)を外す
↓
約7.5万円の節約!
タイトルを見て
「本当に10万も節約できるの?」と思った人も多いと思います。
しかしこのなかでいくつかを組み合わせることが出来れば、
余裕で10万円以上節約になりますよね。
ぜひお役立てください。
5.部屋探しを確実に成功させるツール紹介
賃貸物件探しの不安を取り除き、成功する確率をグンと上げる、
筆者おすすめのツールを紹介します。
5-1.”内見”を成功に導くツール!
「内見で確認漏れがないか心配…」
「初めての部屋探しで不安だ…」
このようなお悩みの原因の99%が、事前の準備不足だから。
部屋探しが成功するかどうかは、内見に行く前の調査・準備の段階でほぼすべてが決まってしまいます。
そんなあなたにおすすめのツールが『内見チェックシート』。
内見チェックシートは、下記のような内見の際に確認が必要なあらゆる項目をシートにまとめたツールです。
- 物件のお問合せ時に注意すべきこと
- 内見に行く前に事前準備として必ず行うべきこと
- 物件に向かう途中の確認すべきこと
- 物件に入る前に確認すべきこと
- 室内で確認すべきこと
- 解散する前にするべき、最も重要なたった一つの質問
このチェックシートを手元に用意するだけで内見時の不安を取り除くことができ、
良い物件を掴める可能性を格段に向上させることができます。
賃貸仲介歴10年・契約実績1000件越えの筆者がプロとして使用している自作ツールです。
(一般の方にも使えるように、解説を追加し作成してあります。)
長年の経験と知識を詰め込んだ自信作。1度購入すればずっと使うことができます。
下記から1,000円で購入できますので、ぜひご活用ください。
あなたは内見の事前準備をしてますか?実はあなたのお部屋探しが成功するかどうか?満足できる物件を見つけられるかどうか?は内…
5-2.お悩み相談&コンサルティング実施中!
- 初めての部屋探しでとても不安だ…
- 分からないことがたくさんある…
- 不動産業者が怖い…
- 嘘をつかれてしまわないかな…
- 部屋探しの方向性が決まらない…
- 不動産業者ではない知識人に相談したい…
- 信頼出来る不動産業者を紹介して欲しい…
……などで不安を感じたり、悩んでいる方は、ぜひ私マーブルにご相談ください。
チャットにて、お悩み相談やコンサルティングを受けつけています。
有料にはなりますが、悩んで立ち止まっていたり、
間違った方法を続けていても時間と手間のムダになりますので、ぜひ一度ご相談ください。
以下からお申し込みいただけます。
5-3.素人には見抜けない『おとり物件』を無料調査します!
一般の方向けの「賃貸検索ポータルサイト」には、
「現実にはすでに募集が終了している物件」の掲載がされ続けているケースが数多くあります。
それが「おとり物件」と呼ばれるものです。
まずはじめに…
おとり物件は素人には見抜けません。
おとり物件かどうかを調査をするには、
協会に登録している不動産業者しか見れないデータベースにアクセスする必要があるからです。
これを前提として、以下の話を聞いてもらえればと思います。
おとり物件ではなく、単純に情報更新が追い付かず結果的にそのような状況になってしまっている物件もあります。
しかし残念ながら、悪質な業者が多いのが実態です。
(もちろん優良な業者もいますが…)
例えば、そのような悪質業者は
「”わざと”優良物件の情報を載せたままにして、お客からの反響を取る」
という手口を取っています。
問い合わせたお客には
「はい。まだ募集中ですよ。内見もできます。いつ来れますか?」
というような返答をします。
そしてお客は「その物件だけ内見したい」と伝えているのに
なぜか当日は、なかば無理やりお店に寄るように指示をされます。
いざ行ってみると「あ~、その物件、さっき別の人で申込が入っちゃったんですよね~」
のようにテキトーな説明をされ、希望に適わないまったく別の物件を紹介される。
そして強引にその中から選ばされ、断り切れず申込をしてしまう…。
そんなことがざらにあるのです。
とくに「賃貸さがしに慣れていない初心者の方」が、
このような手口に引っかかってしまんですね。
正直どんなに時間をかけて物件を調べていても、この詐欺にあってしまったら
あなたのかけた努力も時間も水の泡です。
読者のみなさんがそのような目に合わないよう、
「実際に募集中の物件なのかどうか」を、業者専用サイトを使い調査するのが 【おとり物件調査】 です。
完全無料なので少しでも不安な方は、ぜひご活用ください。
↓依頼は3ステップで超簡単↓
「おとり物件調査依頼の手順」
①LINE友だち登録をする
↓
②メニューから「おとり物件調査」をタップ
↓
③LINEで調査希望物件のポータルサイトURLを送信
5-4.絶対失敗したくない。『物件セカンドオピニオン』受付中!
「候補物件は決まった。でも本当にこの物件でいいのかな?」
「友人や知り合いに不動産屋がいれば相談できるのにな…」
そんな風に思ったことはありませんか?
何故なら、不動産業者に相談しても
「この物件について本当の気持ちや意見を教えてくれるかどうかは、正直なところ分からない」
というのが、お客側の気持ちだと思います。
そもそも業者側からすると「おいしい物件とおいしくない物件」というのがあります。
「おいしい物件」というのは物件を決めた際、家主から”ボーナス”のようなかたちでお金がもらえるのです。
つまり、その”ボーナス”をもらえない物件は「おいしくない物件」ということになります。
もうお分かりですね?
そうです。業者は「おいしい物件で決めたい!」と思っているのです。
その背景のなか、「親切に」「本音で」アドバイスをしてくれる業者は
果たしてどの程度いるのでしょうか。
もちろん、信念を持ってやっている優良な業者もいますが、残念ながら多くはいないです。
しかしそれはビジネスですので、仕方ありません。「利害関係者」だから当然です。
でも私は違います。
直接的な利害関係者ではないのです。
あなたがどの物件で決めても、はたまた決めなくても一切利益に影響は無いので
親切に・本音で、アドバイスをすることが出来ます。
あなたの候補物件が「本当に決めてもいい物件かどうか」。
それをセカンドオピニオンとしてアドバイスさせていただくのが
プロによる「物件セカンドオピニオン」です。
候補物件がすでにある方向けのサービスになります。
安心して物件を申込できるよう、是非ともご活用くださいね。
↓依頼は3ステップで超簡単↓
「セカンドオピニオン調査依頼の手順」
①LINE友だち登録をする
↓
②メニューから「セカンドオピニオンはこちら」をタップ
↓
③案内にしたがってLINEで情報を返信